NFTとは「Non-Fungible Token」の略称で、日本語では「非代替性トークン」と訳されています。

「トークン」とは、記号や通貨、認証デバイスなどです。「非代替性」とは、替えが利かない唯一無二という意味です。偽造や改善が困難なブロックチェーン技術を用いることにより、唯一性が担保されたデジタルデータを意味しています。

NFTを購入するには、イーサリアム(ETH)という暗号資産が必要となります。

ETHを取引所・販売所で購入し、自分のウォレット(例:MetaMask)に送金することでNFTを購入することができます。

coincheckやbitflyer、Binanceといった取引所のウォレットアドレスでは今回のNFTの取り扱いが出来ないのでご注意ください。

ウォレットは、最もメジャーなMetaMaskを使ってご説明します。

大枠となるフロー

  1. MetaMask等のアカウントを開設する
  2. 暗号資産(仮想通貨)取引所・販売所のアカウントを開設する
  3. ETHを購入する

方法1:販売所で購入

方法2:取引所で購入

  1. 購入したETHをウォレットに送付する
  2. MINTサイトにアクセスする
    1. (PCの場合)chrome等のメタマスクの拡張機能を使いログインする
    2. (スマホの場合)アプリのメタマスクのブラウザからログインする
  3. MINTする